大阪市エコボランティア
エコボランティア募集
地域における環境保全活動を推進し、大阪市が開催する事業に対し、ボランティアとして運営の補助や技術的支援その他の支援を行う役割を担う方を募集しています。
○ 制度の概要・登録制度実施要項はこちら → 大阪市ホームページ
○ チラシ裏面の登録兼申請書はこちら↓をダウンロードしてください。
○ 提出先・お問い合わせは、大阪市環境局 環境施策課まで
エコボラ活動
大阪市エコボランティアは、次のような活動を年間の中で行っています。リンクからその様子を見ることができます。
令和5年度の活動
維持管理作業
実生林創生プロジェクト
4月 5月 6月 7月 8月
野草広場再生プロジェクト
4月 5月 6月 7月 8月
湿地モニタリング 4月 5月 6月 7月 8月
エコボラ研修
・2022年度エコボラ研修①「京エコロジーとの交流」
・2022年度エコボラ研修②「湿地化完成記念セレモニー」
・2022年度エコボラ研修③「湿地のモニタリング調査」
エコボラ通信
「エコボラ通信」というリーフレットを、毎月作成しています。
内容として、エコボラ活動の様子・エコボラ会議の報告・各講座の紹介・エコスクエア及び観察園の様子・スタッフ募集の案内などを掲載しています。次のリンクからご覧いただけます。
関心を持っていただいた方は、ぜひ大阪市エコボランティアに登録をお願いします。
2023年度
エコボラ通信 9月号
2022年度以前