
★大阪市エコボランティア作品展を開催しています!
ニュース
2021年01月23日 2021年01月23日
今年も、なにわECOスクエア1階回廊にて、「エコボラ作品展」を開催しています。 大阪市エコボランティアの方が、この一年間、制作されたエコ作品やネイチャー作品などを展示しています。 ご覧になってエコライフのヒントにしてみ […]
ニュース
2021年01月23日 2021年01月23日
今年も、なにわECOスクエア1階回廊にて、「エコボラ作品展」を開催しています。 大阪市エコボランティアの方が、この一年間、制作されたエコ作品やネイチャー作品などを展示しています。 ご覧になってエコライフのヒントにしてみ […]
ニュース
2021年01月14日 2021年01月14日
鳥・虫・草木それぞれに関する経験豊富なスタッフが毎週土曜日常駐し、自然体験観察園をみなさんといっしょに散策しながら、ガイドします。なにわECOスクエアまで、みなさんお気軽におこしください。(事前の申し込みは不要、参加無 […]
ニュース
2020年12月25日 2021年01月05日
大阪市エコボランティアの方が、四季折々に鶴見緑地でみかけた鳥を撮影した写真を展示しています。前回に引き続き貴重な鳥の写真も含まれていますので、ぜひ、この機会になにわECOスクエアにおこしになってご覧ください。 ○ 展示 […]
ニュース
2020年11月09日 2020年12月12日
講座開始の3時間前(午前中に開催の講座は午前7時)の時点で気象警報が発令されている場合は、講座の開催を中止します。中止の場合は、なにわエコスタイルホームページのトップページ及びFacebook、Twitterでお知らせ […]
ニュース
2020年10月30日 2020年11月29日
なにわECOスクエアでは、1階回廊で特別展を行っています。数か月ごとに作品を入れ替えています。 10月からは、エコボラ写真展を開催いたします。 大阪市エコボランティア写真展 期間:11/1~12/26 鶴見緑地では見 […]
ニュース
2020年08月12日 2020年08月12日
2階交流スペースに、DVD鑑賞コーナーがあります。環境学習DVDを約150点所蔵しています。 DVD一覧表は、下記よりご覧ください。
ニュース / コラム
2020年06月09日 2020年06月10日
世界海洋の日とは 国連が2009年より毎年6月8日を「世界海洋の日」としており、「われらが海洋、われらが責任」を主題としています。 様々な生き物の住処である海は、自然の恵みを生み出し、私たちの暮らしを支えています。 […]
ニュース
2020年05月26日 2020年05月29日
食品ロス削減の取組み「フードドライブ」にご協力を(常時開催) フードドライブを実施しています! ご家庭で余っている食品をご提供ください! なにわECOスクエアでは、食品ロス削減の取組みとして、「フードドライブ」コーナー […]
ニュース
2020年01月28日 2020年03月03日
2階交流スペースに、DVD鑑賞コーナーができました。元生き生き地球館にあった環境学習DVDを鑑賞できるコーナーを設置しました。 使い方ダウンロード 記録用紙ダウンロード 所蔵DVDダウンロード 1段目ダウンロード 2段 […]
ニュース
2020年01月28日 2020年03月25日
オープニングステージ 総合司会はエフエム・キタDJ菅濱小香さん。ステージの電源は出展者のエコカーから供給していただきました。 3Rエリア 生物多様性、自然体験エリア 環境と防災エリア 地球温暖化、環境と生活エリア 環境と […]