【レポート】「地球温暖化と大阪湾の環境」@大阪市立築港中学校 海遊館部

 11がつ28にち(土)に、 築港ちっこう中学校ちゅうがっこう海遊館かいゆうかん生徒せいと対象たいしょうに「地球ちきゅう温暖化おんだんか大阪湾おおさかわん環境かんきょう」の講座こうざ開催かいさいし、14めい参加さんかしました 。
 講師こうしは、大阪おおさか市立しりつ自然しぜん博物館はくぶつかんともかい会長かいちょう鍋島なべしま靖信せいしんさんです。

 前半ぜんはん講義こうぎでした。温暖化おんだんかによる大阪湾おおさかわん環境かんきょう変化へんかや、大阪湾おおさかわん漁業ぎょぎょう生物せいぶつへの影響えいきょうなどをおはなしいただきました。
 海水温かいすいおん上昇じょうしょうにより、アナゴやイカナゴの漁獲ぎょかくりょう減少げんしょうしていること、南方なんぽう生息せいそくしているはずの生物せいぶつ大阪おおさかわん出現しゅつげんしていること、赤潮あかしお青潮あおしおによる被害ひがいなど、わたしたち身近みぢかにある大阪湾おおさかわんきていることをいろいろとおはなしいただきました。
 温暖化おんだんかふせぐためには、まず、わたしたち自身じしん身近みぢか環境かんきょう変化へんかかんじて、自然しぜんることが地球ちきゅう環境かんきょうまもることにつながるのだとおはなしいただきました。

 休憩きゅうけいをはさんで、後半こうはん海遊館かいゆうかんのスタッフがあさげた調査ちょうさかごを使つかった「天保山てんぽうざん岸壁がんぺき生物せいぶつ調査ちょうさ」の実習じっしゅうでした。
 毎年まいとし築港ちっこう中学校ちゅうがっこう連携れんけい授業じゅぎょう実施じっししている海遊館かいゆうかんのスタッフから、いままでの調査ちょうさつかった生物せいぶつ種類しゅるいは200種類しゅるい以上いじょうあげることや水質すいしつ変化へんかについておはなしいただいたあと、いよいよ生物せいぶつ調査ちょうさです。
  

 岸壁がんぺきからげたかごには、ぎっしり付着物ふちゃくぶつがありました。生徒せいとたちは、になる生物せいぶつをピンセットでり、実体じったい顕微鏡けんびきょうなに生物せいぶつ調しらべました。 調査ちょうさかごのなかから、ウニ、ヒトデ、ホヤ、カニ、貝類かいるいなどたくさんの生物せいぶつつかりました。そのあと、ふりかえりで、講師こうし鍋島なべしま先生せんせいつかった生物せいぶつ黒板こくばんえがいてくわしく解説かいせつしてくれました。

 アンケート結果けっかより、「大阪おおさかわんんでいるたくさんのものることができてよかった。」「あたらしく知識ちしきえてよかった。」などのこえおおかれ、身近みぢか大阪おおさかわんきる生物せいぶつ環境かんきょうについてしっかり学習がくしゅうしていただきました。