<レポート>なにわのでんとうやさいをそだてよう! 第4回

 伝統でんとう野菜やさい講座こうざだいかいが、8がつ23にち(日)にち実施じっしされ、9めいほう参加さんかしました。講師こうしは、大阪市おおさかしエコボランティアの小川おがわ咲恵さきえさんです。
 本日ほんじつのテーマは、「土壌どじょう改良かいりょうをしよう!」です。

 前回ぜんかい野菜やさいくずに「ボカシ」という有用ゆうよう微生物びせいぶつぐん通称つうしょうEMきん)をぜてつくった肥料ひりょうがどのようになっているかをたしかめに、さっそく自然しぜん体験たいけん観察かんさつえんはたけかけました。

 野菜やさいくずをめた土壌どじょう温度おんどはかります。発酵はっこうすすむと温度おんどたかくなります。今日きょうは、51.1℃でした。前回ぜんかいから3にちの12にちには、56.4℃にもなっていました。60すときんんでしまうので、これまでに2かい土壌どじょうをかきぜて温度おんどげる作業さぎょうをしています。

 参加者さんかしゃ自身じしんつちなかみ、発酵はっこう温度おんど体感たいかんしてみます。
 発酵はっこうすすむと、腐敗ふはいしゅうはなくなります。

 出来上できあがった堆肥たいひはたけうねまではこびます。

 秋植あきう野菜やさい予定よていするうね堆肥たいひ作業さぎょうです。
 うねなかみぞつく堆肥たいひれます。

 堆肥たいひうえつちをかぶせたあと、2~3にちしたくさうねうえにかけます。

 うね全体ぜんたいにシートをかぶせます。次回じかい講座こうざは1かげつ、どのようなつちになっているかたのしみです。

 このあと服部はっとりこゆるうり玉造たまつくり黒門くろもんごえうり泉州せんしゅう水茄子みずなす鳥飼とりかい茄子なす収穫しゅうかくしました。

 なにわECOスクエア1かい研修けんしゅうしつもどり、DVD「免疫力めんえきりょくアップ!ちょうカンタンきんちゃん野菜やさいづくり」 (制作せいさくきんちゃんふぁーむ) を鑑賞かんしょうしました。

 次回じかいは、9がつ27にち(日)にち秋蒔あきま野菜やさいたねまきと緑肥りょくひづくり」です。