★1月虫の日が、1月21日(土曜日)に行われました。

 今回こんかいむし観察かんさつではなく、「チリメンジャコりょうあみはいった うみちいさなものさがそう」がテーマです。 

 講師こうしは、大阪市おおさかしエコボランティアの西田にしださんです。

 チリメンジャコにじったちいさなものたちを「チリメンモンスター」(りゃくしてチリモン)といます。

 

 最初さいしょに、チリメンジャコのりょう仕方しかた加工かこう方法ほうほう説明せつめいがありました。市販しはんされているものは、ざりもののないカタクチイワシだけのものです。今回こんかいのチリモンさがしは、ざりもののぞいていない試料しりょう使つかってうみちいさなものたちをさがします。

 つぎにチリメンジャコにじったちいさなもの写真しゃしん順番じゅんばんにスライドでていきました。

タツノオトシゴ
ヨウジウオ
カサゴ
スズメダイ
スジエビ
カニダマシ
カイアシ
ヘイケガニ

 うえ写真しゃしん以外いがいにもたくさんのスライドをせてもらい、いよいよチリモンさがしです。

 チリモン試料しりょううすひろげ、おなしゅるいのチリモンをグループけしていきます。()かっこ

 そこからひとひとつを調しらべていきます。タツノオトシゴつかりました!!

 スマホとスマホマクロレンズで拡大かくだいしてみると、本当ほんとうにモンスターです。

タツノオトシゴ

 参加者さんかしゃのみなさん、時間じかんわすれて夢中むちゅうになってチリモンさがしをされ、講師こうし先生せんせいおしえてもらいながら個々ここ名前なまえ調しらべておられました。

 最後さいごに、自分じぶんのおりのめずらしいチリモンをカードにけておわりです。

 うみのなかは、植物しょくぶつプランクトン→動物どうぶつプランクトン→ちいさなさかなおおきなさかな という食物連鎖しょくもつれんさっています。うみにはこんなにたくさんのものがいて、懸命けんめいきている一方いっぽうで、小魚こざかなたちはエサとなりおおきな動物どうぶつたちの生活せいかつささえているのです。

 チリモンさがしをとおして、うみにすむ多種たしゅ多様たようものうみのすばらしさをり、これらのものたちが安心あんしんしてつづけられるように自分じぶんたちはなにができるかについてかんがえたいとおもいました。

 今回こんかいのチリメンさがしでは、34種類しゅるいのチリメンモンスターがつかりました。

 

 つぎむしは、3がつ18にち土曜日どようび)10からです。