田んぼの四季2022~田んぼで学ぶSDGs~ ①

 「んぼの四季しき2022」のだいかい開催かいさい先立さきだち、環境かんきょうきょく赤松あかまつ係長かかりちょうより、なにわECOスクエアおよ自然しぜん体験たいけん観察かんさつえんでの講座こうざなど紹介しょうかいがありました。
 また、京都大学きょうとだいがく大学院生だいがくいんせいから「身近みぢか自然しぜん体験たいけんなどについてのアンケートなど調査ちょうさ」についての参加者さんかしゃへの協力きょうりょく依頼いらいがありました。

 本日ほんじつ参加者さんかしゃは17めいで、講師こうし大阪市おおさかしエコボランティアのしのぶ 喜博よしひろさんと中谷なかたに 憲一けんいちさんです。
 ほん講座こうざは、「んぼの四季しきんぼでまなぶSDGs~」をテーマにして、生物せいぶつ多様性たようせいとSDGsをまなんでいただくことを目的もくてきとしています。

 あまもようだったので、まず、参加者さんかしゃみなさんが実際じっさい田植たうなどしていただくんぼの見学けんがくをしました。
 苗代なわしろづくり水中すいちゅうけておくバットやとり対策たいさくでネットをかけている状態じょうたいてもらいました。

 講師こうししのぶさんから、1ねんかんこめ講座こうざスケジュールの説明せつめいがありました。んぼBには古代こだいまい、C・Dにはうるちまい、E・Fにはもちごめえます。
 もの配慮はいりょして、農薬のうやく化学肥料かがくひりょう使用しようせずに、堆肥たいひやもみがらなどを使用しようします。また、とりよけネットをかけたりしないので、収穫しゅうかくりょう期待きたいしないでくださいとのことでした。参加者さんかしゃは、今後こんごいね生長せいちょうデータをっていき、一ねんかん生育せいいく状況じょうきょう調査ちょうさしていただきます。

 丈夫じょうぶたねもみをえら必要ひつようがあるので、塩水しおみずなかにもみを投入とうにゅうして、しずんだ比重ひじゅうおもいものがたねもみであるとの塩水えんすいせん説明せつめい実演じつえんがありました。

 苗代なわしろづくり体験たいけんおこないました。たねもみをまんべんなくまきます。  

 たねもみをまきえたら、うえから鹿沼土かぬまつち赤玉土あかだまつちをかぶせます。みずなかけておき、6がつに15㎝~20㎝ぐらいに成長せいちょうしてくれれば田植たうえには最適さいてきです。

 講師こうし中谷なかたにさんから、んぼに生息せいそくするむしのおはなしがありました。天気てんきければ虫取むしとあみって採取さいしゅしていただく予定よていでしたが、あいにくのあめで、中谷なかたにさんが事前じぜん撮影さつえいしておいた写真しゃしんて、どのようなもの生息せいそくしているかをまなびました。

ひだり写真しゃしんはオオヨコバイ>

 

 本日ほんじつんぼでつけたむしは、オオヨコバイ・ヤドリバエの仲間なかま・ナミテントウ・カタツムリ・ウスカワマイマイ・キセルガイの仲間なかまなどでした。


   <みぎ写真しゃしんはナミテントウ>

 参加者さんかしゃから古代こだいまい見分みわかた質問しつもんがありました。白米はくまいとのちがいは、米粒こめつぶいろいているもの(あかみがかったいろ黒色くろいろ緑色みどりいろ)を総称そうしょうして古代こだいまいんでいるそうです。

 

 参加者さんかしゃのアンケートから一部いちぶ紹介しょうかいします。
・おこめ大切たいせつべるようにします。
もの実物じつぶつたかった。
自然しぜんゆたかなこの場所ばしょ活用かつようしたイベントを開催かいさいしてほしい。