校内における生き物探し(中津小学校)

 令和れいわねんがつ7・8にち火曜日かようび水曜日すいようび)に、きたにある大阪おおさか市立しりつ中津なかつ小学校しょうがっこうで「校内こうないにおけるものさがし」講座こうざ実施じっししました。

 講師こうしは、鈴木すずき真裕まさひろ先生せんせい大阪おおさか府立ふりつ大学だいがく大学院だいがくいん客員かくいん研究けんきゅういんけん滋賀しが県立けんりつ琵琶湖博物館びわこはくぶつかん特別とくべつ研究けんきゅういん)です。

 はじめに、ものさがしの方法ほうほう注意ちゅういについてはなしがありました。「“ヒロヘリアオイラガ”というむしおおくのについていて、ふれるといたがゆくなるので、さわらないようにしましょう。」
 写真しゃしん左側ひだりがわは、一ひきすう㎜の幼虫ようちゅうです。写真しゃしん右側みぎがわは、20㎜の幼虫ようちゅうです。

 そのあと学習がくしゅうえん運動うんどうじょう東側ひがしがわ・ふれあいのもりいけの3グループにかれてものさがしにでかけました。

 教室きょうしつにもどって、一人一人ひとりひとり図鑑ずかんながらってきたもの名前なまえさがします。わからないときは、講師こうし先生せんせいきます。

 つぎに、講師こうし先生せんせいからもののおはなしきます。

 ひだり写真しゃしんは、このつけたチョウで、ツマグロヒョウモンといいます。動物どうぶつのヒョウのからだのような模様もようがあることからづけられました。

 昆虫こんちゅうクイズがすうもんされました。ひだり写真しゃしんでは、Q:24まい写真しゃしん何種類なんしゅるいのテントウムシがいるでしょうか。こたえは、全部ぜんぶおなじナミテントウなので、一種類しゅるいでした。

 どもたちは、「みんなちがうもようなのにおなじしゅるいでびっくりした?!?」とっていました。

どもたちの感想かんそう紹介しょうかいします。
・セミもアメンボもカメムシのなかまだったことがわかってよかった。
・ちょうちょのくちはすとろうみたい。
・いろいろなむしをやさしくゆっくりおしえてくれたのがよかった。