「学校の生きものさがしと昆虫教室」@大阪市立生野小学校

 

生野区いくのく生野いくの小学校しょうがっこうで、6がつ15にち(火)に「学校がっこうきものさがしと昆虫こんちゅう教室きょうしつ」を開催かいさいし、4ねんせい31めい参加さんかしました。

 
講師こうしは、カマキリ博士はかせこと渡部わたなべこうさん(昆虫こんちゅう科学かがく研究けんきゅうセンターISRC)です。

最初さいしょ理科りかしつでカマキリ博士はかせってきたカマキリのかた説明せつめいけ、クラス全員ぜんいんにカマキリにれてもらいました。
はじめは、カマキリをこわがってれることをこばんでいたどもたちも最後さいごには積極的せっきょくてきにカマキリにれるようになり、おおいにがった講座こうざとなりました。

 

はなしのあと、グループにかれて校庭こうてい学習がくしゅうえんき、昆虫こんちゅうさがしです。

季節的きせつてきには昆虫こんちゅうすくない時期じきでしたので、ダンゴムシ、ムカデ、アリ程度ていど昆虫こんちゅうしかいませんでしたが、どもたちは、カマキリ博士はかせのいろんな昆虫こんちゅうはなしきながらだったので、おもった以上いじょう昆虫こんちゅうさがしに夢中むちゅうになり、有意義ゆういぎ時間じかんごしたとおもいます。

あまり昆虫こんちゅうがいない状況じょうきょうだったので、屋外おくがいでの観察かんさつはやめにげ、今度こんど教室きょうしつもど映像えいぞうながら、昆虫こんちゅうさがしのふりかえりをおこないました。そして、きもののつながりについての大切たいせつなおはなしもしていただきました。

そのあと、クイズをしながら昆虫こんちゅうについてまなびました。「カマキリやバッタはなぜ緑色みどりいろなの?」
昆虫こんちゅうからだいろにはちゃんと理由りゆうがあることをまなびました。
カマキリやバッタはべられないようにくさおないろをしているのです。
また、ムカデやスズメバチなどどくっているきものは、あかくろ黄色きいろなどの目立めだ警告けいこくしょくをしていて危険きけんなことをアピールしているので、つけても、むやみにさわらないようにとおしえていただきました。

最後さいごに、カマキリ博士はかせから、生野いくの小学校しょうがっこうみどりすくないが、今後こんごむし植物しょくぶつなど自然しぜん大切たいせつまもっていってほしいとのおはなしがあり、昆虫こんちゅう教室きょうしつ終了しゅうりょうしました。