
【レポート】大阪市内の池で貴重な水鳥を観察しよう!@鶴見区
エリア:鶴見区
開催日:2020年 11月 30日 月曜日 13:30~15:00
11月30日(月)に、鶴見緑地公園にて「大阪市内の池で貴重な水鳥を観察しよう!」を開催し、大阪区民カレッジメンバー29名が参加しました。 講師として、日本野鳥の会大阪支部より4名の方に来ていただきました。 まずは […]
エリア:鶴見区
開催日:2020年 11月 30日 月曜日 13:30~15:00
11月30日(月)に、鶴見緑地公園にて「大阪市内の池で貴重な水鳥を観察しよう!」を開催し、大阪区民カレッジメンバー29名が参加しました。 講師として、日本野鳥の会大阪支部より4名の方に来ていただきました。 まずは […]
エリア:鶴見区
開催日:2020年 11月 30日 月曜日 10:00~12:00
11月30日(月)に、鶴見区役所にて「食品ロスと私たちの暮らし」を開催し、大阪区民カレッジメンバー29名が参加しました。 講師は、浅葉 めぐみさん〔フードバンク関西 理事〕(左)と松岡 賢司さん〔おおさかパルコープ […]
エリア:鶴見区
開催日:2020年 11月 27日 金曜日 14:00~16:00
11月27日(金)に、鶴見区役所にて、ハーブを楽しむレッスン第3回「自然からの贈りもの♪ ~自然派化粧品ラベンダークリーム&びわチンキづくり~」を開催し、20名が参加しました。 講師は、 三宅 恭子さん〔薬用ハーブ […]
エリア:鶴見区
開催日:2020年 11月 25日 水曜日 14:00~16:00
11月25日(水)に、鶴見区役所にて、ハーブを楽しむレッスン第2回「 ハーブ栽培で生活に緑と癒しを♪~ハーブコーディネーターによる栽培術~ 」を開催し、20名が参加しました。 講師は、中井 順子さん 〔グリーンアド […]
エリア:鶴見区
開催日:2020年 11月 20日 金曜日 14:00~16:00
11月20日(金)に、鶴見区役所にて、ハーブを楽しむレッスン第1回「暮らしを彩るハーブの魅力♪~自然の香りを生活に取り入れよう~」を開催し、20名が参加しました。 講師は、角出紀実子さん〔(公社)日本アロマ環境協会 […]
エリア:鶴見区
開催日:2020年 11月 28日 土曜日 14:00~16:00
11月28日(土)に「おおさか市民環境大学2020」の第3回を実施しました。 この講座は、「環境と防災」について学び、今後の環境活動につなげることを目的とした3回連続講座になります。 最終回となる今回講座では、必要単 […]
エリア:鶴見区
開催日:2020年 11月 15日 日曜日
伝統野菜講座の第6回目が、11月15日(日)に実施され、14名の方が参加しました。講師は、大阪市エコボランティアの小川咲恵さんです。 本日のテーマは、「秋蒔き野菜を植えよう2」です。 今年は、大阪府下の伝統野菜18種 […]
エリア:鶴見区
開催日:2020年 11月 28日 土曜日
今回は「木の実・草の実 紅葉」をテーマに、草木の観察とリース作りを行いました。 最初は、「イヌタデ」。先月は紅紫色の鮮やかな花を咲かせていましたが、今月は、暗褐色の果実が多く見られました。 次は、紅葉の美しい「ニ […]
エリア:鶴見区
開催日:2020年 11月 29日 日曜日
11月29日(日)に2020年度藍講座の第4回を実施しました。参加者は11名でした。 今回のテーマは、「“穂刈 りしたでー ”と生物多様性・エネルギーのお話、作品発表会」です。 最初に、自然体験観察園の畑に出かけ、タ […]
イベントレポート
2020年12月07日 2020年12月07日
12月5日に住之江区の野鳥園臨港緑地で「野鳥園で海洋ごみ調査をしよう!」を実施しました。 講師は、NPO法人南港ウェットランドグループの皆さんでした。 国際的にも重要な渡り鳥の生息地となっている野鳥園臨港緑地には大 […]