
【回廊特別展】大阪市エコボランティア写真展「第2回 鶴見緑地で見られる昆虫たち」を開催しています。
ニュース
2021年10月21日 2022年05月29日
大阪市(おおさかし)エコボランティア写真(しゃしん)展(てん) 期間(きかん):10/20~12/26 大阪市(おおさかし)エコボランティアの方(かた)が、四季(しき)折々(おりおり)に鶴見緑地(つるみりょくち)で見( […]
ニュース
2021年10月21日 2022年05月29日
大阪市(おおさかし)エコボランティア写真(しゃしん)展(てん) 期間(きかん):10/20~12/26 大阪市(おおさかし)エコボランティアの方(かた)が、四季(しき)折々(おりおり)に鶴見緑地(つるみりょくち)で見( […]
開催日:2021年 10月 30日 土曜日 11:00
ECO縁日(えんにち)は、終了(しゅうりょう)いたしました。たくさんの方(ほう)のご来場(らいじょう)ありがとうございました。 開催(かいさい)日時(にちじ) 令和(のりかず)3年(ねん)10月(がつ)30日(にち)(土 […]
ニュース
2021年09月03日 2022年05月29日
期間(きかん):6/22~9/30 「カワセミの会(かい)」は、今(いま)から5~6年(ねん)前(まえ)、鶴見緑地(つるみりょくち)に飛来(ひらい)する鳥(とり)を愛(あい)する人(ひと)が集(あつ)まってできた会(か […]
ニュース
2021年08月15日 2022年03月29日
なにわECOスクエアでは、1階(かい)回廊(かいろう)で特別(とくべつ)展(てん)を行(い)っています。数(すう)か月(げつ)ごとに作品(さくひん)を入(い)れ替(か)えています。 今回(こんかい)は、鶴見緑地(つるみ […]
ニュース
2021年07月13日 2022年03月29日
この度(たび)、なにわECOスクエアでは生(い)き物(もの)の図鑑(ずかん)やDVD、SDGs(持続(じぞく)可能(かのう)な開発(かいはつ)目標(もくひょう))に関(かん)する書籍(しょせき)などを購入(こうにゅう) […]
ニュース
2020年11月09日 2022年03月29日
講座(こうざ)開始(かいし)の3時間(じかん)前(まえ)(午前中(ごぜんちゅう)に開催(かいさい)の講座(こうざ)は午前(ごぜん)7時(じ))の時点(じてん)で気象(きしょう)警報(けいほう)が発令(はつれい)されてい […]
ニュース
2020年08月12日 2022年03月29日
2階(かい)交流(こうりゅう)スペースに、DVD鑑賞(かんしょう)コーナーがあります。環境(かんきょう)学習(がくしゅう)DVDを約(やく)150点(てん)所蔵(しょぞう)しています。 DVD一覧(いちらん)表(ひょ […]
ニュース / コラム
2020年06月09日 2022年04月05日
世界(せかい)海洋(かいよう)の日(ひ)とは 国連(こくれん)が2009年(とし)より毎年(まいとし)6月(つき)8日(ひ)を「世界(せかい)海洋(かいよう)の日(ひ)」としており、「われらが海洋(かいよう)、われら […]
ニュース
2020年05月26日 2022年03月29日
食品(しょくひん)ロス削減(さくげん)の取組(とりくみ)み「フードドライブ」にご協力(きょうりょく)を(常時(じょうじ)開催(かいさい)) フードドライブを実施(じっし)しています! ご家庭(かてい)で余(よ)っている […]