Instagram Youtube Twitter Facebook
ふりがな
ON
OFF
検 索
メニュー
ふりがな
ON
OFF
Instagram Youtube Twitter Facebook
  • HOME
    ホーム
  • INFO
    ごあんない
    • お知らせ
    • ニュース
    • なにわECOスクエア
    • 自然体験観察園
  • EVENT
    イベント情報
    • イベント・講座
    • イベントレポート
    • 月間カレンダー
    • ECO縁日
  • STUDY
    環境学習コンテンツ
    • 環境学習プログラム
    • 動画で学ぼう
    • おおさか環境科(環境学習副読本) 2025
    • 環境学習リンク集
    • 大阪市域生き物調査
    • コラム
  • KIDS
    こども向けページ
    • 市立小学校 生き物さがし
    • 大阪市域こどもエコクラブ
    • 環境用語集(こども向け)
    • こども記者
  • ECO VOLUNTEER
    大阪市エコボランティア
    • 大阪市エコボランティア
  • NETWORK
    環境活動団体の紹介
    • おおさか環境ネットワーク
    • 大阪市生物多様性の保全に向けたネットワーク会議
  • LINK
    環境情報リンク集
    • 環境省ホーム
    • 大阪市ホーム
    • 大阪市環境局ホーム
  1. TOP
  2. 情報
  3. 自然体験観察園(園案内)
情報 2021年02月20日 2023年04月06日

自然体験観察園(園案内)

※下記(かき)ボタンをクリックすると画像(がぞう)ページに移動(いどう)します。

湿地
水田
ため池
蓮田
畑
野草広場
雑木林・実生林
jpgのデータはこちらダウンロード
自然体験観察園 ページに戻る
       

Instagram

なにわエコスタイル

naniwa_ecostyle

大阪市環境局では鶴見緑地内にある環境活動推進施設(愛称「なにわECOスクエア」)で、環境学習講座をはじめとした各種事業を実施しています。

大阪市内の小学生を対象に環境に関するポスター作品を募集中!
今回のテーマは「ストップ熱中症!~我慢せずしっかり予防して夏を元気に乗り切ろう~」です。
ポスターコンクールに参加して、熱中症対策について考えてみよう!
受賞作品はパッカー車に掲示されます、あなたの作品が市内を走るかも!!
応募期限は9月12日(金)までです。
詳しくは↓
https://www.naniwa-ecostyle.net/

#大阪市
#環境
#ポスター
#コンクール
#なつやすみ
#熱中症
#小学生
なにわエコスクエアでは、毎月第二土曜日に
エコボランティアの方が中心となって湿地モニタリング調査を行っています。
7月12日土曜日もいつも通り皆さん元気に活動を行っていました。
エコボランティアの活動に興味のあるかたは
なにわエコスタイルをご覧ください。

https://www.naniwa-ecostyle.net/ecobora2022-2/

#環境 #SDGs #生き物調査
なにわエコスクエアでは、毎月第一土曜日にエコボランティアの方を中心に、
自然体験観察園の維持管理活動を行っています。
7月5日土曜日は野草広場等の維持管理活動を行いました。
エコボランティアの活動に興味のあるかたは
なにわエコスタイルをご覧ください。

https://www.naniwa-ecostyle.net/ecobora2022-2/

#環境
#SDGs
#エコボランティア
生ごみから堆肥を作り、ごみの減量をしながら命の循環や微生物の働きを学ぶ講座を
8月3日(日)、8月17日(日)、9月13日(土)の3回
なにわエコスクエアで開催。

お申し込みはこちらからご覧ください
https://www.naniwa-ecostyle.net/event/64784/

#SDGs
#環境
#ごみ減量
夏だ!休みだ!自由研究だ!環境問題について楽しく学びながら夏休みの自由研究を完成させちゃおう!
環境問題について楽しく学びながら夏休みの自由研究に取り組めるイベント、
わくわく夏休みお助け隊が8月4日(月)大阪産業創造館で開催されます。

事前申込が必要なコンテンツもありますので
詳しくはこちらからチェック!
https://www.naniwa-ecostyle.net/event/64772/

#夏休み
#環境
#自由研究
大阪市内の小学校で配布されている子ども環境情報紙エコチルで
なにわエコスタイルが紹介されています✨

夏休みのおススメイベント等を紹介しているので
ぜひご覧ください😊

詳しくはこちら
https://www.ecochil.net/ecochil/images/osaka/osaka2507_08A/?pNo=4

#エコチル
#環境
#SDGs
#教育
さらに読み込む... Instagram でフォロー

※ウェブブラウザによって表示できない場合があります。

FaceBook

なにわエコスタイル

X(旧Twitter)

Tweets by naniwaecostyle

※ウェブブラウザによって表示できない場合があります。

発信責任者
大阪市環境局環境施策部環境施策課
〒545-8550
大阪市阿倍野区阿倍野筋1-5-1あべのルシアス13階

お問い合わせ先
環境学習について
                      TEL: 06-6260-0290
FAX: 06-6260-0304
メール: info@naniwa-ecostyle.net
業務受託:株式会社JTB 大阪教育事業部
お問い合わせ

なにわECOスクエアについて
TEL: 06-6915-5820
FAX: 06-6915-5824
メール: eco-sq@naniwa-ecostyle.net
業務受託:株式会社りんくう北中

おすすめのページ

なにわECOスクエア(館内案内)
自然体験観察園(園案内)
イベント・講座の記事
イベントレポートの記事
環境学習コラム
おおさか環境科(環境学習副読本)
大阪市エコボランティア
▲

品質・環境・セキュリティ基本方針

環境学習推進事業情報発信アカウント「なにわエコスタイル」ソーシャルメディア運用方針

© 2025 - なにわエコスタイル All Rights Reserved.