<イベントレポート>第2回 土づくり講座

2025年8月17日(日)、なにわECOスクエアにて「第2回 土づくり講座」が開催されました。講師は小川咲恵先生と石川由紀子先生、エコボランティアの皆さまのご協力のもと、参加者と共に学びました。


まずは自然体験観察園にて堆肥づくりの現場を見学。その後、研修室に戻り、各参加者が2週間取り組んだダンボールコンポストの記録を持ち寄り、土の状態や気づきを発表しました。疑問や発見について全員で共有し、活発な意見交換が行われました。

最後に講師より、今後コンポスト内で進む「堆肥の熟成」について解説がありました。熟成期間(約3~4週間)における管理や作業のポイントを学び、次回まで各家庭でのコンポスト管理を継続することとなりました。

次回は、約1か月間熟成させたコンポストを持参し、さらなる土づくりの学びを深めていく予定です。