<イベントレポート>なにわの伝統野菜講座 春②
6月21日(土曜日)に、なにわの伝統野菜講座(春期)第2回目を行いました。
研修室で、講師の小川さんからなにわの伝統野菜のお話をうかがいました。
前回のおさらいを行うと、しっかりと前回を覚えている参加者の声が印象的でした。


準備を済ませ、自然体験観察園の畑に移動します。
研修室での話も踏まえて、さっそく伝統野菜の観察が始まります。前回と比べて、成長の速さに驚きの声があがっていました。観察が終わると順次生き物探しになります。現場でわかったものだけで、何種も見つかりました。



研修室に戻って、同定作業と集めた虫と生態系図のマッピングを行います



生態系図の説明が始まり、個別の虫たちの解説も行われました。
最後に、次回の案内を終え、質疑応答ののち終了となりました。


