
中学校指導者向け研修2022(オンライン講座)
イベント・講座
2023年01月27日 2023年01月06日
【講師(こうし)の言葉(ことば)】 学習(がくしゅう)指導要領(しどうようりょう)には、持続(じぞく)可能(かのう)な […]
イベント・講座
2023年01月27日 2023年01月06日
【講師(こうし)の言葉(ことば)】 学習(がくしゅう)指導要領(しどうようりょう)には、持続(じぞく)可能(かのう)な […]
イベント・講座
2023年01月26日 2022年12月21日
家庭(かてい)の不用品(ふようひん)を有効(ゆうこう)活用(かつよう)し、ごみ減量(げんりょう)を推進(すいしん)する […]
開催日:2023年 2月 26日 日曜日 10:00
() 自然(しぜん)体験(たいけん)観察(かんさつ)園(えん)のため池(いけ)にはどんな生(い)き物(もの)がいるかな? […]
開催日:2023年 1月 21日 土曜日 10:00-11:30
今回(こんかい)は虫(むし)の観察(かんさつ)ではなく、「チリメンジャコ漁(りょう)の網(あみ)に入(はい)った 海(うみ)の小(ちい)さな生(い)き物(もの)を探(さが)そう」がテーマです。 講師(こうし)は、大 […]
ニュース
2023年01月21日 2023年01月25日
今年(ことし)も、なにわECOスクエア1階(かい)回廊(かいろう)にて、「エコボラ作品(さくひん)展(てん)」を開催(かいさい)しています。 大阪市(おおさかし)エコボランティアの方(かた)が、この一年(ねん)間(かん […]
イベントレポート
2023年01月21日 2023年01月21日
令和(れいわ)5年(ねん)1月(がつ)15日(にち)(日(にち))に、「なにわの伝統(でんとう)野菜(やさい)を育(そだ)てよう!秋(あき)編(へん)」の第(だい)3回(かい)目(め)を実施(じっし)しました。 この […]
イベントレポート
2023年01月21日 2023年01月22日
令和(れいわ)5年(ねん)1月(がつ)14日(か)(土(ど))、大阪(おおさか)市立(しりつ)天王寺(てんのうじ)図書館(としょかん)で「ふろしきバックでエコライフ」講座(こうざ)を実施(じっし)しました。 講師(こ […]
エリア:福島区
開催日:2023年 1月 14日 土曜日 14:00-15:30
令和(れいわ)5年(ねん)1月(がつ)14日(にち)に、「落(お)ち葉(ば)のしおりをつくろう!&絵本(えほん)のよみきかせ)」を実施(じっし)しました。大人(おとな)4人(にん)、子(こ)ども6人(にん)が参加(さんか […]
申込専用
2023年01月20日 2023年01月20日
エコボラ通信 エコボラスタッフ募集 講座補助や維持管理作業のスタッフ、調査員などの募集をしております。 ご希望の活動がありましたら、下記のエクセルファイルをダウンロードして記入の上、なにわECOスクエア事務局・FAX( […]
イベント・講座
2023年01月20日 2023年01月06日
この講座(こうざ)は、4・6・13・14・15 のSDGsのゴール達成(たっせい)につながります。 SDGsについて詳 […]