ECO縁日2023出展・出演募集中!

市民がECOとぶ一、それがECO縁日
今年のテーマは、
「集い、楽しみ、気づく、そしてエコスマートへ」

 ECO縁日では、コンセプトを「市民がECOと縁を結ぶ一日」とします。また、昨年に引き続き、SDGsにも着目し、17のゴールを市民に対して、各出展と紐づけて発信を行います。

 昨年は、キッチンカーなどのマルシェブースも復活し、本格的にイベント実施をすることができました。今年は、「集い、楽しみ、気づく、そしてエコスマートへ」をテーマにより一層、出展、出演者と協力し市民の皆様と「ECO」をつなぐ一日とし、それぞれの日々の取組を広く知っていただくことを目標に開催します。

テーマ:「集い、楽しみ、気づく、そしてエコスマートへ」

 本イベントでは、「集い、楽しみ、気づく、そしてエコスマートへ」をテーマとして開催します。環境問題への対策のイメージは、いまだに「我慢をする」「面倒なこと」というネガティブなイメージが根強くあります。今回は、そのようなネガティブなイメージから、「環境負荷は低くても、質の高い生活」が実現可能だというポジティブな印象へ結びつくような企画を考えます。
 「ECO」の捉え方は、いろいろとありますが、本イベントでは、以下の出展内容を中心に「ECO」を捉えています。
 みなさまからのご応募おちしています。

《イベント概要

開催日時令和5年11月11日(土曜日) 11:00~15:30
※雨天決行・荒天中止・中止による順延なし
(荒天等による中止については当日の午前7時に「なにわエコスタイル」ホームページで掲示)
開催場所花博記念公園鶴見緑地内
 なにわECOスクエア、自然体験観察園
 中央噴水広場、花博記念ホール
 (大阪市鶴見区緑地公園2番)
   ※地下鉄鶴見緑地駅徒歩5分
主催大阪市環境局
運営(事務局)特定非営利活動法人 イー・ビーイング
出展ブース・
ステージ出演者数
出展ブース数:40ブース(先着順)
ステージ出演者数:5者程度(先着順)
 ※他の出展者等との関係があるため、応募多数の場合、1組織からの多グループでの
  出展及び出演に関しては、調整をさせていただく場合がございます。
出展・出演料無料
ただし、ブース出展等に伴う交通費等の費用は各出展者、出演者にてご負担いただきます。
来場者数のべ10,000人(想定)
お問合せ特定非営利活動法人 イー・ビーイング
 〒559-0034
 大阪府大阪市住之江区南港北2丁目1−10 ATCビルITM棟11F西

 TEL:06-6614-1731
 E-mail:newevent@naniwa-ecostyle.net
 ※メールの場合、件名を「ECO縁日問合せ」としてください。

※ご応募の際は、以下の募集要項をよく読んでお申し込みください。
※募集要項は以下の画像をクリックしてご確認ください。

出展・出演のお申し込みは以下のボタンから