田んぼの四季2023~田んぼで学ぶSDGs~ ①

苗代なわしろづくりとんぼのもの

がつ22にち(土)、「んぼの四季しき2023」だいかい講座こうざがなにわECOスクエアおよ自然しぜん体験たいけん観察かんさつえん開催かいさいされました。
ほん講座こうざ自然しぜん観察かんさつ体験たいけんえんにあるんぼで実際じっさいいねづくりの作業さぎょうおこない、四季しきつうじてそのまわりの自然しぜん生物せいぶつ多様性たようせいについてもまなんでいくものです。

今回こんかい参加者さんかしゃは34めいで、講師こうし大阪市おおさかしエコボランティアのしのぶ喜博よしひろさんと中谷なかたに憲一けんいちさんです。
最初さいしょ講師こうししのぶさんから、この講座こうざ全体ぜんたい説明せつめいとこの進行しんこう確認かくにんがありました。
昨年さくねんまではコロナ感染症かんせんしょう影響えいきょうすくない人数にんずうでの講座こうざでしたが、今年ことし以前いぜんのような人数にんずうもどっています。
たのしみにされていたほうおおくおられたとおもいます。

本日ほんじつ苗代なわしろづくりをする予定よていですが、まずは研修けんしゅうしつにおいて、しのぶさんから自然しぜん体験たいけん観察かんさつえんんぼについての説明せつめい塩水しおみずせんのおはなしがありました。
塩水しおみずせんとは、品質ひんしつそろったこめつくるため、一定いってい濃度のうど塩水しおみずしずんだもみえら方法ほうほうです。
本来ほんらいは、手持てもちの種籾たねもみなかから、んぼにくのに必要ひつよう分量ぶんりょうもみえらすための合理的ごうりてき方法ほうほうで、実際じっさいしのぶさんが参加者さんかしゃまえ再現さいげんしてせてくださいました。
塩水しおみずせん実演じつえんあと苗代なわしろづくりについての説明せつめいがありました。

つづいて、講師こうし中谷なかたにさんからんぼでのもの調しらべの説明せつめいいてから、いよいよそとて、苗代なわしろづくりともの調しらべをおこないます。
人数にんずうおおいので、そとではABの2はんかれて行動こうどうします。

Aはんさき苗代なわしろづくりをして、後半こうはんんぼに移動いどうして、もの調しらべをします。Bはんさきもの調しらべをして、後半こうはん苗代なわしろづくりをします。
苗代なわしろには古代こだいまいべにあかねみどり万葉まんよう)とうるちまい(ヒノヒカリ)もちごめ(ヒヨクモチ)の4種類しゅるい種籾たねもみ使つかいました。
古代こだいまいは、例年れいねん赤米あかまい黒米くろごめもちいていましたが、今回こんかい黒米くろごめはいらなかったので赤米あかまい緑米みどりまいもちいています。

苗代なわしろづくりは、まず網目あみめじょうのバットのうえつち全体ぜんたいにのばしてきます。
みずをかけて湿しめらせたつちうえ種籾たねもみかさならないようにひろげてきます。
わったら、うえからつちをかぶせて、バットにひもをつけて二人ふたりで、みずうすったコンテナにそっとしずめていきます。
たかさをひとしくしながら、協力きょうりょくしてゆっくりと。網目あみめからみずがり、バット全体ぜんたいみずにつかります。
次回じかいがつ田植たうえのころには、なえがすくすくとそだっていることでしょう。

自然しぜん体験たいけん観察かんさつえんんぼでは、はるになりいろんなもの観察かんさつすることができました。
つかまえた昆虫こんちゅうやカエルなどのものや、植物しょくぶつ名前なまえなど、講師こうし中谷なかたにさんにたずねると、即座そくざこたえがかえってきます。
みなさん、虫取むしともうやかごをって熱心ねっしんものをさがして、次々つぎつぎ中谷なかたにさんにたずねておられました。
天気てんきく、レンゲやいろんなくさはないており、そのみつもとめるむしなどもいて、にぎやかなんぼでした。

そとでの活動かつどうえて、研修けんしゅうしつ移動いどうして今日きょうのまとめをします。
まず中谷なかたにさんから、んぼでみつけたものについてのおはなしです。
みなさんがつかまえたもの中谷なかたにさんが撮影さつえいした写真しゃしんながらかえります。
ときには部分ぶぶん拡大かくだいして、くわしい説明せつめいをされるので、みなさん興味津々きょうみしんしんでモニターに注目ちゅうもくされていました。
ホワイトボードには本日ほんじつみつかったものが、ちょうやカエルなど正式せいしきめいで18種類しゅるいされました。
最後さいごしのぶさんから次回じかいがつ11にちにち)の田植たうえでのもの注意ちゅうい事項じこう連絡れんらくいて、今日きょう講座こうざ終了しゅうりょうしました。