ニュース 2021年10月21日 2022年05月29日 【回廊特別展】大阪市エコボランティア写真展「第2回 鶴見緑地で見られる昆虫たち」を開催しています。 大阪市(おおさかし)エコボランティア写真(しゃしん)展(てん) 期間(きかん):10/20~12/26 大阪市(おおさかし)エコボランティアの方(かた)が、四季(しき)折々(おりおり)に鶴見緑地(つるみりょくち)で見(み)かけた昆虫(こんちゅう)(トンボやチョウなど)を撮影(さつえい)した写真(しゃしん)を展示(てんじ)しています。その第(だい)2回(かい)目(め)です。ぜひ、なにわECOスクエアにおこしになってご覧(らん)ください。 <一部(いちぶ)展示(てんじ)作品(さくひん)の紹介(しょうかい)> ↓タイワンウチワヤンマ(撮影(さつえい)場所(ばしょ):大池(おおいけ) 腹部(ふくぶ)下部(かぶ)のうちわ状(じょう)が黒色(こくしょく))