なにわECOスクエア
なにわECOスクエア
なにわECOスクエアについて
大阪市環境局では鶴見緑地内にある環境活動推進施設(愛称「なにわECOスクエア」)で、環境学習講座をはじめとした各種事業を実施しています。
このロゴマークは、大阪市の地図をシンボライズした大きな樹形。
花のマークのところが「なにわECOスクエア」を示し、
四季折々の花が楽しめることを表しています。
館内案内はこちら
施設概要
所在地 | 〒538-0036 大阪市鶴見区緑地公園2-135 |
---|
開館時間 | 9時00分~17時30分 |
---|
休館日 | 月曜日(月曜日が祝日の場合は開館し、翌平日が振替で休館となります。) |
---|
TEL | 06-6915-5820 |
---|
FAX | 06-6915-5824 |
---|
E-mail | info@naniwa-ecostyle.net |
---|
荒天時の講座の中止について
(1)大阪市内に「気象等の特別警報」の発令、大型台風上陸等における対応について
- 開館前・開館中に気象等の特別警報の発令がされた場合、すぐに閉館します。
- 大型台風上陸等が予想され公共交通機関の不通となる場合、閉館時刻を予告して閉館します。
- 翌日に気象等の特別警報の発令が告知されている場合や、大型台風上陸等が予想され公共交通機関の不通となる場合、翌日は閉館します。
(2)大阪市内に「気象等の警報」の発令における対応について
- 講座開始の3時間前(午前中に開催の講座は午前7時)の時点で、大阪市内に気象警報が一つでも発令されている場合は、開催を中止します。3時間前以降に発令された場合は、その時点で開催を中止します。
- 中止の場合は、なにわエコスタイルホームページのトップページ及びFacebook、Twitterでお知らせします。
(3)大阪市鶴見区に「雷注意報及び竜巻注意情報」発令における自然体験観察園での講座イベントの対応について
- 開催中(開始時を含む)に雷注意報及び竜巻注意情報が発令された場合は、自然体験観察園での講座は中止します。
- 1F研修スペース等での座学へ変更しての開催は可能とします。
- 注意報が解除された場合、再開は可能とします。
※なにわECOスクエアへのお問い合わせは、9時~17時30分(月曜日は休館)にお願いします。
- ≪当日のお問い合わせ先≫
-
06-6915-5820
(なにわECOスクエア)
※受付は9時以降となります。
アクセスマップ