
なにわのでんとうやさいをそだてよう!秋編 第4回
イベントレポート
2022年01月23日 2022年05月29日
1月(がつ)16日(にち)(日(にち))に「なにわのでんとうやさいをそだてよう!秋(あき)編(へん)」の第(だい)4回(かい)を実施(じっし)しました。5家族(かぞく)15名(めい)の方(ほう)にご参加(さんか)いただき […]
イベントレポート
2022年01月23日 2022年05月29日
1月(がつ)16日(にち)(日(にち))に「なにわのでんとうやさいをそだてよう!秋(あき)編(へん)」の第(だい)4回(かい)を実施(じっし)しました。5家族(かぞく)15名(めい)の方(ほう)にご参加(さんか)いただき […]
イベント・講座
2022年01月19日 2022年05月29日
※定員(ていいん)に達(たっ)しましたので、締(し)め切(き)りました。ありがとうございました。(1/30更新(こうしん)) 「大阪(おおさか)市域(しいき)生(い)き物(もの)調査(ちょうさ)」は、ほぼ全域(ぜんいき) […]
イベント・講座
2022年01月15日 2022年05月29日
※1/23に当落(とうらく)通知(つうち)をメールでお送(おく)りしました。お申込(もうしこ)みされた方(ほう)でメールが届(とど)いていない方(ほう)は、eco-sq@naniwa-ecostyle.netまでご連絡( […]
開催日:2021年 12月 19日 日曜日 13:30-15:30
12月(がつ)19日(にち)(日(にち))に「なにわのでんとうやさいをそだてよう!秋(あき)編(へん)」の第(だい)3回(かい)を実施(じっし)しました。5家族(かぞく)17名(めい)の方(ほう)にご参加(さんか)いただ […]
イベントレポート
2021年12月23日 2022年05月29日
今回(こんかい)は「冬越(ふゆご)しの虫(むし)を探(さが)そう」をテーマに、お話(はなし)と自然(しぜん)体験(たいけん)観察(かんさつ)園(えん)の雑木林(ぞうきばやし)などの観察会(かんさつかい)を行(おこな)い […]
開催日:2021年 12月 5日 日曜日 10:00-11:30
堆肥(たいひ)講座(こうざ)「生(なま)ごみから土(つち)づくり~いのちのめぐり~」の第(だい)4回(かい)を12月(がつ)5日(にち)(日曜日(にちようび))に開催(かいさい)しました。今回(こんかい)で、堆肥(たいひ […]
イベントレポート
2021年12月18日 2022年05月29日
自然(しぜん)体験(たいけん)観察(かんさつ)園(えん)講座(こうざ)「鶴見緑地(つるみりょくち)でレンコン掘(ほ)り」を11月(がつ)23日(にち)と12月(がつ)5日(にち)に開催(かいさい)しました。※両日(りょう […]
開催日:2021年 11月 3日 水曜日 13:30-15:30
堆肥(たいひ)講座(こうざ)「生(なま)ごみから土(つち)づくり~いのちのめぐり~」の第(だい)3回(かい)を11月(がつ)3日(にち)に開催(かいさい)しました。 講師(こうし)は、大阪市(おおさかし)エコボランティア […]
イベントレポート
2021年11月30日 2022年03月29日
今回(こんかい)は「水生(すいせい)生物(せいぶつ)を探(さが)そう」をテーマに、お話(はなし)と自然(しぜん)体験(たいけん)観察(かんさつ)園(えん)の田(た)んぼと水路(すいろ)にいる生(い)き物(もの)を探(さ […]
開催日:2021年 10月 24日 日曜日 13:30-15:30
10月(がつ)24日(にち)(土)(ど)に「なにわのでんとうやさいをそだてよう!秋(あき)編(へん)」の第(だい)2回(かい)を実施(じっし)しました。5家族(かぞく)16名(めい)の方(ほう)にご参加(さんか)いただき […]