
生ごみから土づくり~いのちのめぐり~
イベント・講座
2022年06月30日 2022年06月30日
大阪市(おおさかし)の家庭(かてい)から出(で)るごみの約(やく)27パーセント(※1)が厨芥(ちゅうかい)類(るい)(食品(しょくひん)系(けい)の生(なま)ごみ)です。生(なま)ごみ(野菜(やさい)クズなど)から堆肥 […]
イベント・講座
2022年06月30日 2022年06月30日
大阪市(おおさかし)の家庭(かてい)から出(で)るごみの約(やく)27パーセント(※1)が厨芥(ちゅうかい)類(るい)(食品(しょくひん)系(けい)の生(なま)ごみ)です。生(なま)ごみ(野菜(やさい)クズなど)から堆肥 […]
開催日:2022年 5月 21日 土曜日 10:00-11:30
今回(こんかい)は、子(こ)どもたちの大好(だいす)きな『ダンゴムシ』です。11名(めいもの子(こ)どもさんが、参加(さんか)されました。 最初(さいしょ)に1F研修(けんしゅう)室(しつ)でダンゴムシの生態(せ […]
イベント・講座
2022年04月02日 2022年06月09日
大阪(おおさか)市域(しいき)生(い)き物(もの)調査(ちょうさ)って何(なに)? 身近(みぢか)な場所(ばしょ)を、市民(しみん)の手(て)でくまなく調(しら)べて、みどりと生(い)き物(もの)の記録(きろく)を蓄積( […]
イベント・講座
2022年04月02日 2022年05月29日
※すでに締(し)め切(き)られています。定員(ていいん)オーバーのため補欠(ほけつ)登録(とうろく)も埋(う)まっています。 お米(こめ)作(づく)り体験(たいけん)を通(とお)して、自然(しぜん)や生(い)き物(もの […]
開催日:2022年 3月 19日 土曜日 10:00-11:30
今回(こんかい)のテーマは「春(はる)の虫(むし)を探(さが)そう」で、冬(ふゆ)ごもりから覚(さ)めたところの小(ちい)さな虫(むし)たちの観察(かんさつ)です。 まずはじめに、講師(こうし)より配布(はいふ)資料 […]
イベントレポート
2022年02月24日 2022年03月29日
今月(こんげつ)は、通常(つうじょう)の虫(むし)の日(ひ)とは内容(ないよう)を変(か)え、「チリメンモンスターを探(さが)せ!」という講座(こうざ)を開催(かいさい)しました。参加者(さんかしゃ)は、6名(めい)で […]
イベントレポート
2022年02月06日 2022年06月01日
「虫(むし)の日(ひ)」は毎月(まいつき)第(だい)3土曜日(どようび)に開催(かいさい)していますが、1月(がつ)は変則的(へんそくてき)に第(だい)4土曜日(どようび)の開催(かいさい)となりました。 今回(こん […]
イベント・講座
2022年02月05日 2022年06月01日
毎月(まいつき)第(だい)4日曜日(にちようび)に開催(かいさい)! ほぼ全域(ぜんいき)が市街(しがい)化(か)された大阪(おおさか)市内(しない)にも、道(みち)ばたや公園(こうえん)、川沿(かわぞ)い等(など) […]
イベント・講座
2022年01月27日 2022年05月29日
※2/20に当落(とうらく)通知(つうち)を送(おく)りしました。お申込(もうしこ)みされた方(ほう)でメールが届(とど)いていない方(ほう)は、eco-sq@naniwa-ecostyle.netまでご連絡(れんらく) […]
イベントレポート
2022年01月23日 2022年05月29日
1月(がつ)16日(にち)(日(にち))に「なにわのでんとうやさいをそだてよう!秋(あき)編(へん)」の第(だい)4回(かい)を実施(じっし)しました。5家族(かぞく)15名(めい)の方(ほう)にご参加(さんか)いただき […]