
★ゼロカーボンの日②を、6月25日(土曜日)に行いました。
イベントレポート
2022年06月25日 2022年06月26日
燃料(ねんりょう)電池(でんち)自動車(じどうしゃ)「トヨタ自動車(じどうしゃ)ミライ」及(およ)び脱(だつ)炭素(たんそ)化(か)水素(すいそ)エネルギーに関かん()する啓発(けいはつ)パネルを掲示(けいじ)しました […]
イベントレポート
2022年06月25日 2022年06月26日
燃料(ねんりょう)電池(でんち)自動車(じどうしゃ)「トヨタ自動車(じどうしゃ)ミライ」及(およ)び脱(だつ)炭素(たんそ)化(か)水素(すいそ)エネルギーに関かん()する啓発(けいはつ)パネルを掲示(けいじ)しました […]
イベントレポート
2022年06月18日 2022年06月18日
参加者さんかしゃは、大人おとな16名めい子供こども2名めいでした。講師こうしは、大阪市おおさかしエコボランティアの神田かんださん・杉本すぎもとさん・山岡やまおかさんです。 あいにくの雨模様(あめもよう)でしたが、なん […]
開催日:2022年 5月 21日 土曜日 13:30-15:30
2022年(ねん)5月(がつ)21日(にち)(日曜日曜日(にちようび)に「鶴見(つるみ)コットンプロジェクト2022」の第(だい)1回(かい)目(め)を実施(じっし)しました。 この講座(こうざ)は、身近(みぢか)な […]
イベントレポート
2022年05月17日 2022年06月01日
【愛鳥(あいちょう)週間(しゅうかん)(特別(とくべつ)展(てん))】 5/10~16日(にち)は愛鳥(あいちょう)週間(しゅうかん)です。なにわECOスクエア1階(かい)研修(けんしゅう)室(しつ)で特別(とくべつ) […]
開催日:2022年 5月 14日 土曜日
前日(ぜんじつ)の大雨(おおあめ)からお天気(てんき)が心配(しんぱい)されましたが、なんとかもってくれて、無事(ぶじ)に行(おこな)うことができました。20名(めい)の方(かた)にご参加(さんか)いただきました。講師 […]
10:00~11:30
案内(あんない)ブースを設(もう)け、パンフレットの配布(はいふ)を行(おこな)うとともに、現在(げんざい)なにわECOスクエアで開催(かいさい)している「鶴見緑地(つるみりょくち)の野鳥(やちょう)展(てん)」のPR […]
イベントレポート
2022年04月24日 2022年06月01日
当日(とうじつ)は、やっと暖(あたた)かくなったかと思(おも)っていたのに風(かぜ)の強(つよ)い少(すこ)し肌寒(はださむ)い日(ひ)でしたが、22名(めい)の参加者(さんかしゃ)に恵(めぐ)まれ、感染症(かんせんし […]
イベント・講座
2022年04月21日 2022年06月01日
お申込(もうしこ)みいただきありがとうございました。5月(がつ)13日(にち)(金(きん))17時(じ)をもって締切(しめき)りました。 身近(みぢか)な繊維(せんい)であるコットンがどのように成長(せいちょう)するのか […]
イベントレポート
2022年03月27日 2022年04月05日
令和(れいわ)4年(ねん)3月(がつ)25日(にち)(金曜日(きんようび))に、阿倍野(あべの)図書館(としょかん)でリサイクル工作(こうさく)教室(きょうしつ)「はねがうごくトンボをつくろう」を開催(かいさい)しまし […]
開催日:2022年 3月 15日 火曜日 10時~12時
3月(がつ)15日(にち)(火)(か)に大阪市(おおさかし)長居(ながい)障(しょう)がい者(しゃ)スポーツセンターで、視覚(しかく)障(しょう)がい者(しゃ)と付添人(つきそいにん)を対象(たいしょう)に「桜(さくら) […]