
春のリサイクル工作教室「はねがうごくこんちゅうをつくろう」 (阿倍野図書館・南部環境事業センター共催)
開催日:2023年 3月 24日 金曜日 14:00
令和(れいわ)4年(ねん)3月(がつ)24日(にち)(金曜日(きんようび))に、阿倍野(あべの)図書館(としょかん)でリサイクル工作(こうさく)教室(きょうしつ)「はねがうごくこんちゅうをつくろう」を開催(かいさい)し […]
開催日:2023年 3月 24日 金曜日 14:00
令和(れいわ)4年(ねん)3月(がつ)24日(にち)(金曜日(きんようび))に、阿倍野(あべの)図書館(としょかん)でリサイクル工作(こうさく)教室(きょうしつ)「はねがうごくこんちゅうをつくろう」を開催(かいさい)し […]
イベントレポート
2023年03月18日 2023年03月18日
上着(うわぎ)がいらないくらいの暖(あたた)かい日(ひ)で、たくさんの参加者(さんかしゃ)に来(き)ていただきました。 参加者(さんかしゃ)は、大人(おとな)21名(めい)でした。講師(こうし)は、大阪市(おおさかし) […]
開催日:2023年 2月 18日 土曜日
2月(がつ)18日(にち)(土(ど))に、西淀川(にしよどがわ)区役所(くやくしょ)が開催(かいさい)する「令和(れいわ)4年度(ねんど) 学(まな)びの区民(くみん)講座(こうざ)」第(だい)4回(かい)の一環(いっ […]
開催日:2023年 2月 25日 土曜日 14:00
令和(れいわ)5年(ねん)2月(がつ)25日(にち)(土(ど))城東(じょうとう)区民(くみん)センターにおいて「城東区(じょうとうく)×SDGsサミット」が開催(かいさい)されました。そのなにわECOスクエア出展(し […]
開催日:2023年 2月 19日 日曜日 14:00
令和(れいわ)5年(ねん)2月(がつ)19日(にち)(土(ど))、大阪(おおさか)市立(しりつ)淀川(よどがわ)図書館(としょかん)で「ふろしきバックでエコライフ」講座(こうざ)を実施(じっし)しました。 講師(こう […]
開催日:2023年 2月 18日 土曜日 10:00
■ 燃料(ねんりょう)電池(でんち)自動車(じどうしゃ)「トヨタ自動車(じどうしゃ)ミライ」を展示(てんじ)しました。 ■給電(きゅうでん)装置(そうち)による電源(でんげん)確保(かくほ)の実演(じつえん)を行(おこ […]
イベントレポート
2023年02月18日 2023年02月18日
天候(てんこう)に恵(めぐ)まれ、暖(あたた)かい観察(かんさつ)日和(びより)になりました。 参加者(さんかしゃ)は、大人(おとな)26名(めい)でした。講師(こうし)は、大阪市(おおさかし)エコボランティアの平野( […]
開催日:2023年 1月 28日 土曜日 10:00
燃料(ねんりょう)電池(でんち)自動車(じどうしゃ)「トヨタ自動車(じどうしゃ)ミライ」を展示(てんじ)しました。 DVD映像(えいぞう)機器(きき)に給電(きゅうでん)装置(そうち)から電源(でんげん)を取 […]
イベントレポート
2023年01月21日 2023年01月22日
令和(れいわ)5年(ねん)1月(がつ)14日(か)(土(ど))、大阪(おおさか)市立(しりつ)天王寺(てんのうじ)図書館(としょかん)で「ふろしきバックでエコライフ」講座(こうざ)を実施(じっし)しました。 講師(こ […]
エリア:北区, 都島区, 福島区, 此花区, 中央区, 西区, 港区, 大正区, 天王寺区, 浪速区, 西淀川区, 淀川区, 東淀川区, 東成区, 生野区, 旭区, 城東区, 鶴見区, 阿倍野区, 住之江区, 住吉区, 東住吉区, 平野区, 西成区
開催日:2022年 12月 17日 土曜日 10:00-11:20
12月(がつ)17日(にち)(土(ど))にZoomでのオンラインで、「おおさか市民(しみん)環境(かんきょう)大学(だいがく)2022 生物(せいぶつ)多様性(たようせい)とゼロカーボン社会(しゃかい)~子(こ)どもたち […]